
【記事-1 第一回講演】
(中日新聞 岐阜近郊版より)
第1回 講演
各務原市総合福祉会館 2017/4/16 |
◆続・各務原という地名
(教育委員会事務局文化財課課長)
西村 勝広
(⇒記事-1)
西村 勝広
(⇒記事-1)
【昭和33年(1958)撮影】
前半が国鉄の駅、後半が名鉄の駅
この時期、各務原の駅名が国鉄(現JR)と同じように「各務ヶ原」と「ヶ」が入っていました。
◆イタリアの文化と日本の文化
(岐阜大学教授/日本語学)
山田 敏弘
山田 敏弘
第2回 講演
鵜沼西町交流館 2017/6/17 |
◆続・各務原市から展開する古代地名
(各務原歴史研究会会長)
瀬川 照子
瀬川 照子
◆犬山城と成瀬家
(犬山城白帝文庫理事長)
成瀬 淳子
(⇒記事-2)
成瀬 淳子
(⇒記事-2)
